8月26日(土)午前8時30分~午後12時30分
三橋中学校体育館で役員・各連合・理事・班長・自主防災組織部員・全会員・三橋中学校生徒・約500名が参加しました。
訓練内容は、各支援班を編成し打合せ通り支援活動を確認しました。
避難誘導支援班 「避難誘導の安全確保及び避難者の受け入れ等」
情報収集伝達班 「住民への避難指示と避難場所伝達」
消化救助班 「救助を必要とする人の救命救助」
給食給水班 「避難者への給水給食の提供」
8月26日(土)午前8時30分~午後12時30分
三橋中学校体育館で役員・各連合・理事・班長・自主防災組織部員・全会員・三橋中学校生徒・約500名が参加しました。
訓練内容は、各支援班を編成し打合せ通り支援活動を確認しました。
避難誘導支援班 「避難誘導の安全確保及び避難者の受け入れ等」
情報収集伝達班 「住民への避難指示と避難場所伝達」
消化救助班 「救助を必要とする人の救命救助」
給食給水班 「避難者への給水給食の提供」
さいたま市大宮区三橋一丁目自治会 広報部